しーおん&しおちゃんの雑談記

しおちゃん&しーおんのことを書く

東京十社+2社参拝の行動記 3

こんにちは。

しおちゃんです。

さてさて、東京10社巡りの続きですよ。

3/11
その日の朝からの予定が終わり、残りの時間を、
10社巡り+2社の回っていないところを巡りました。

この日は、沢山巡りましたよ~。


大國魂神社
東京のなかでも多摩地区にある、私的に”大きい神社”
といった印象を持っています。
かなり以前に参拝したのですが、再訪という感じでした。
最寄り駅から歩くこと約10分?という感じで、神社に到着。
神社の脇の方から入る形になり、お手水の近くに出ました。
その日はとても天気が良かったでした。
そして、以前は、慌ただしくただ行って帰ってきた感がありましたが、
その日は、のんびりと周囲を散策するようにしてみていきました。
結婚式もしててビックリでした。

品川神社
電車で移動することしばし。。。
大崎駅で電車を降りで、歩くことしばし。。。
(なぜ最寄り駅で降りなかったのな?>自分)
品川神社に辿り着きました。
入り口には、大きな鳥居と階段。
正面右手には、大きな山?があり、見上げて「おおおお…」てなりました。
階段を上り、神社の正面に拝殿がドドンとありまして。
その横にはお稲荷様がありました。
お稲荷さんには、銭洗い場がありまして、ちょっと変わった感じがしました。
御朱印を頂いたのですが。。。
その日は。。。。んん~~???なんだろう?
地域の若い方々が集まっていたようで、なんだかダベクリ部屋のような
感じになっていて、モヤ~っとしました。
その地域の方々にとても愛されている感じがとてもありました。
ただ、なんだろう?
私的に「神社といえば○○」的な期待値と違っていたかな?
という感じです。

後でネットで見てて、分かったことですが、品川神社か品川貴船神社
だったらしい?。。。とか本当かどうかは私にはわかりませんが、
機会をみて、品川貴船神社にも行ってみることにしましょう。


品川神社をあとにして、品川駅へと向かう道すがら。。。
品川区役所からの広域放送が聞こえてきました。
(3/11でしたからね。)
「東北地震への黙祷をします」とのこと、1分間の黙祷をするために
立ち止まって黙祷しました。


■芝大神宮
品川駅から浜松町駅へと移動。この区間は時間があれば歩いても
行けそうな距離なのだけれど、時間節約と体力を考えての電車移動でした。
浜松町駅から歩くこと10分位で到着。
私はその昔その地に仕事で通っていたので、少々懐かしかったのですが、
神社までは気が行ってなかった。。。神社巡りのために来た感じでは
ありましたが、それでも数年来に来た場所にはちょっと気持ちが。。。

さてさて、神社ですが、大通りを曲がったところの正面の奥に神社が
ありました。都市化の波の中で、かろうじて本当に必要な部分が
残った感のする神社でした。
御朱印を頂いた際に、生姜飴と何かのしおりを添えて頂きました。


赤坂氷川神社
浜松町から六本木へ移動し、駅から徒歩5分ちょい位?な処でした。
正面の鳥居をくぐると、周辺は広場になっていました。
小さいけれど、歴史のありそうな山門をくぐり拝殿へ。
周辺の緑などが、とても気持ちいい感じでした。
御朱印を頂く際に、社務所へ行ってみると。。。
その手前の干支のおみくじに、目が行ってしまいました。
どれもかわいくて。。。ネズミとウサギのを頂いてきました。


王子神社
六本木から、今度は王子へ電車移動。
この日の終わりになったのが、この神社でした。
駅に降りたときに思ったのが、以前のTokyoウォークだったルートを
一人で歩いた時に通った所だと気が付きました。
携帯の地図を頼りに、神社へと向かったのですが、違う方向へと
向かっていたようで、神社とは反対方向へと向かってました。
よくよく見てみたら、駅から歩いて、5分弱のすごく近いところにありました。

こちらで御朱印を頂いたときに、北区の神社巡りのパンフを頂きました。
あれ?あちこち行けば行くほど、神社に呼ばれるのかしら??



3/12
まだまだ残っていた東京10社巡りの続きをいたします。
先に紹介した、マピオンの地図の情報のメモ書きを参考にしつつ

白山神社
こちらは最寄り駅からとても近くて、とても趣のある感じでした。
社務所に誰もいらっしゃらないことが多いということで、
朝一から参りました。
御朱印は、半紙に書いたもののみということでしたので、
頂いてまいりました。
こちらは、地元に密着した感じで親しまれている神社なのかな?
と思いました。


根津神社
白山神社から歩いていける距離と地図で知り、歩くことにしました。
休日のということもあり、広い道路はガラガラでした。
根津神社は、とても広い上に、大きな山門もありで、
大きな神社だな~って感じでした。また。梅?桜?も咲いていて
季節を感じました。


亀戸天神社
電車での移動でもよかったのですが、Googleマップの案内で、
バス移動をしました。しかも、ちょうど神社の前に到着する
ということで、これはツイてる!?ってっことで。

神社に到着し、鳥居をくぐると、、、
大きな池を囲うような通路と池を横断する通路がありました。
また、見上げれば、東京スカイツリーが見え、これはまた
眺めのよい所でした。


富岡八幡宮
亀戸からGoogleマップの案内で、バス移動。
この時も電車という感じではなかったですね。
。。。というか駅まで歩くことを考えるよりも
バスの方が近いのかもという感じかも。

バスで移動して、富岡八幡宮の近くへ到着。
こちらも、以前Tokyoウォークの際に、通りがかった神社でした。
入り口となる鳥居の前は、工事中で通れなかったのと、
休日の古物商の集まりのような感じのバザーがやってました。

神社の方は、入り口から大きいな~って感じに見えました。
多くの人が来たり、買い物客が来ていたりで、とても賑やかな
感じでした。


ということで、東京10社+2社巡りを終えることができました。

沢山の交通機関がある中で、電車とバスと、徒歩。
あちこち行けて本当に良かったです。

…あ、ちなみに、地図は↓↓↓こちらの、地図を参照しつつ、
ttp://www.mapion.co.jp/matome/55bac1f2ae9b6805f8000024
あとは、携帯の地図ソフトと位置情報取得機能を使って、
神社の場所を特定したり、現地までのルートを決めたりしました。
Googleマップは、公共交通機関かんけいのルートには強いかなというのが、
個人的な印象。
ちなみにiPhoneだともとから地図ソフトが付いていますが、
こちらも十分使えます。個人的には、徒歩移動の際のルート検索には、
便利かなという印象でした。


ではでは。


ポチッとな。