しーおん&しおちゃんの雑談記

しおちゃん&しーおんのことを書く

20190720 片付けに関係させた話。。。

こんちわ。しおちゃんです。

気が付いたら、前回の投稿から数か月が経っていた。。。
その間は、ほとんど家と仕事との往復生活に追われてました。
(今でもそうです。。。)

さてはて今回は。。。
お片付けに関するあれこれなコト

---------------------------
■片付けの手伝いをしてきた

家と仕事の往復生活をしていたといえども、
土日の休日に何とか動ける時とかありましてね。

そんな折に、ある方の一軒家のお宅の片付けの手伝いに行きました。

なんでも、お家を売り払って引っ越すために
今の家の周辺を片付けねばならないと。。。
しかも、40代を過ぎたおばちゃん一人で。。。

私が手伝いに行く前には、かなり片付けを
行ったようなのですが、おばちゃんが疲れ切っていたり、
足腰が。。。などと呟いておりました。

そんな所に行って見たのですが、これが驚いた。
おうち周辺の植栽や物置小屋が、
手つかずで置いたままの状態である。。。
しかも、一軒家で長く住んでいたであろう
形跡がそこかしこに。。。

そんな植栽などをひっくり返し、鉢を割ったり
重ねたりして袋詰めしゴミの日に持って行って
もらえるように作業することしばし。。。

おおむね片付いたかなと思ったので、終了しましょうかね?
なんて言って、手を洗うのに、その方の家のに入ってみると、、、、
これまた驚愕。。。
あちこちに、ごみ袋に詰められた物で一杯でした。。。

どうしてそうなったかを聞いたところ、
親の物だったり、過去に親類縁者が置いていった物
だったりとで、ごちゃまぜで片付けているうちにそうなった…と…

近所の方に手伝ってもらったりしながらで、
袋詰めをしたのだそうな。。。
だけれども、たまに寄り合いのように来る
親類縁者は、片付けもしないと。。。

・・・これはすごい。。。

お手伝いさせて頂き、
袋詰めされたごみ袋を家の外に持ち出しました。
これにより2階建てのお宅の中のいくつかは
きれいさっぱりしました。

その後のそのおばちゃんは
売り払った一軒家からお引越しして、
ひとりぼっちだけれどののんびりとした
生活をされているようです。

---------------------------
■片付けに関係し。。。

私の生活でも断捨離というか物の整理は
大切と感じているのですが。。。

時にだらしなく片付けできない時もあれば
シャキシャキと動いて片づけをする…という時もあります。
その日その時々の気持ちや状況により、変わるということです。

そんな中、ある人がどうにも片付けられない人…
なのではないか?ということを目の当たりにし、
ちょっと悩んでいるというか。。。
どうしたもんか?と思いつつも、当人の勝手だしなぁー。。。
としているところ。。。です。。。

その方は、相当昔に買った本やトレーディングカード
今までずーーーーっと持っているのです。
しかもその物は、一切整理されず、箱詰めになった状態のまま。。。

生活においても片付けられなさを発揮しているようで、
各所に飲み物や食べ物の飲食後の器などを
置きっ放しにしてたり。。。。

それでいて、「手を付けるな、自分で何とかする」言う。
それで、やって頂ければよいのですが、行動が伴わない。。。

私、こういうのを見てて、どうにかしないと
...と気が済まないタイプのようで。。。
「早く片付けろや~(怒)」と言い出しそうなのを
かなり抑えている状態。。。

その人に知られずに片付けてしまうという強制執行的なことを
しても良いのだろうけれど、本人が気が付いて
行動を起こしてくれないといけないのでは?という風には思っている。


過去にTV番組で、タレントが、ごみ屋敷の片づけを
(専門業者と一緒に)するものがやっていたけれど、
その時はバッチリ片付いて「よかったね」で終わりになっていた。
・・・だけども、その後どうなったか?と
またそれ以降の経過は?というのは全く放送しない。
個人的に見てきた中では、番組で取り上げられた後の
1ヵ月位はきれいなままだったけれど、
2~3ヵ月を過ぎた辺りから段々と周辺に物が
置かれるようになっていたりしていた。
つまるところ元の状態に戻って行っていた。。。
(※会社によっては、その後ごみ屋敷にならないように
 するためのフォローをするような
 サービスがある会社もあるらしいです。)

心理の面?で、昔何かしら心に空いた穴を埋めるように
物で埋めようとしたけれど、埋まらない。。。
それでも何とか物で埋めようとしているうちに
ごみ屋敷化?というお話を聞いたような。。。


話がそれてしまったが、私に関わるその人も、
先のごみ屋敷の人になる心理のようなものがあって、
埋められないままでいるのかなぁ?と思うこともあるし、
他人の私が強制的に片付けするようなのもやっても
いいだろうけれど、「どうなのかなぁ?」というのもあり、
さてはてどれがいいのかな?と思っています。
少なくとも、本人が気づいて片付けていってくれるか、
「手伝って~」と言ってくれるのを待つしかなのかな?

聞いてくれれば少ないけれど片付け方はいくつかは知っているし、
その行動を起こすかどうかによるのだろうけれど。。

などなど、複雑な感じがあります。。。


---------------------------
■個人的、片付け方法

片付け方法は色んな記事があるのでそちらを参考にして
頂いた方がよいと思われる。

個人的な片付け方法をば。。。。

本や雑誌などは、買っていくうちに溜まるけれど、
読んでなかったりするものがあったり、
雑誌でも興味のあるのとないのとで捨てるかどうかで悩んだり。。。

そこで、ある気になった時に、
いるか要らないか?
残すか?捨てるか(売るか)?
雑誌の場合は部分残しをするか?
を決めるようにしています。

その中で迷ったりするものもあるのだけれど、
それなりに厳しめに要否判定をしています。

分かりやすいやり方でいうなれば、
箱に入れたもので1週間~1か月の間に見たか?
見てないか?の判断をする。
それと、
残しておきたいと思うかどうか?
の判断を掛け合わせてしている感じです。


雑誌や本で持っていたいけれど、
捨てたり売ったりしたくないな。。。
という物は、分解して、デジタル化してます。

とはいえ、その後、残した物を見るのか?というと
ほとんど見ていません。というか見ている時間がないわけで…

そしてなにより、目の前からモノという形がが消え去り、
電気を通さないと見れない物に変わっただけなのですから。。。

そういう意味で、デジタル化というのも、
断捨離をする中では便利な道具かなとは思います。


分解したり切り抜いた雑誌の記事などを後から
見返すことはあるか?というと時によってはあり、
時によってはないです。
見返すことはほとんど無いような状態に等しいかと。
たいていはどこにしまったのか忘れていたり、
時には、捨ててしまっていることもあるくらい。

過去にどうしても取っておきたい漫画があり、
切り取って保管していたこともあったのですが、
保管しているうちに、日焼けしたり、色落ちしたり、
シミができたりして、手放したことがありました。。。。


雑誌をデジタル化…に似たことで、
過去に同人音楽を買い漁っていた時期が
ありました。これらも、本当に残したいもののみを
残すようにし、いくつかはデジタル化して、捨てたのですが、
保管先の媒体が2転3転するうちに、どこに保存したかが
分からなくなってしまいました。。。
(思い起こせば一般では聞くことが無いような面白さが詰まった
 曲集もあったりしたことを思い出します。。。(トオイメ))

ある意味で、デジタル化したことによって、
物を手放すことが出来たのではないかと思っています。


ここで書いたのは、本や雑誌でしたが、
それ以外は。。。
まぁまぁ、片付けられている方だと思います。

---------------------------


ポチっとな